

1人でこなせる仕事が増えていく。
難しさがやりがいに変わる。
管理部門 経理部
経理部 資金課(取材時点)
2018年入社
プロフィール
大学の説明会で三愛オブリを知り、先輩社員の人柄の良さと、未来の働き方が見えたことで入社を決意。長期休暇は、海外旅行へ。今まで行った中のイチ押しはバンコク。
入社のきっかけ
人びとの生活に欠かせないものに携わる仕事がしたい。そう思っていた私は、金融業界や石油業界を中心に就職活動をしていました。大学の説明会で三愛オブリを知り、家族が石油業界で働いていることから、石油には馴染みがあったので採用試験を受けました。選考時にお会いした人事の方や先輩社員がとても好印象だったのと、入社した未来の自分の働き方を想像できたことが入社の決め手です。
仕事内容
現在私は経理部に所属し、主に支払い業務を担当。毎日取引先への支払いや社員の経費精算、給与の支払いなどをインターネットバンキングで行っています。支払いには10億単位の、とても大きな金額となるものもあり、入社当初はとても驚きました。また、会計システムを使って預金口座の入出金管理などもしています。お金を扱う仕事をしていますので、常に気を付けているのが、ミスや支払い漏れです。会計システムに入力し終わった後に金額や支払先をチェックしますし、その伝票を印刷してからもミスが無いかチェック、さらに課長、部長と三重でチェックしています。
仕事のやりがい
この仕事は、達成目標を数字で判断することは難しいですが、1年目と比べて自分1人でできることや、こなせる仕事量が増えた時に成長を感じます。今後の目標は、資金課の業務すべてができるようになることです。そのために先輩とジョブローテーションし、少しずつ自分のできることを増やすようにしています。最初は難しかったことも先輩が親切に教えてくれますし、わかることが増えて、難しさがやりがいに変わりました。
お問い合わせ
採用に関するお問い合わせは「お問い合わせ
フォーム」より受け付けております。
フォーム」より受け付けております。